2009年08月17日
250エン弁当。。。
お盆休み中は比較的の~んびり過ごしてましたよ~!!
水遊びを楽しむGenとKai ♪
Kaiが、こうして水に頭を付けて・・・

起き上がると・・・・
水遊びを楽しむGenとKai ♪
Kaiが、こうして水に頭を付けて・・・
起き上がると・・・・
変ヘアー!!カブみたい。(カブって知らない人もいるかなぁぁぁサリーちゃんの弟なんですが・・・)
みょーにつやつやだ~^m^
で、これをデジカメでみたGenが真似したら・・・
???まだら〇ゲ!!になっちゃいましたっ@@;
滝に打たれる~~~
って滝が小さすぎ。。
Genは「お地蔵さん!」と言いながらやってますが・・・お地蔵さんは修行しませんよ~^^;
お坊さんの間違えでは、、、どっちにしても修行が足りないGenなのです。。。
ちなみにこちら川遊びではありませんョ。
我が家が良く利用する上尾市の丸山公園内の水遊び場です!!
色々遊ぶエリアがあって一日飽きずに遊べる公園です♪
今回はHiro・Etsu家から車で数分のお弁当屋さん「じざえもん」で弁当を調達して公園でいただきましたっ。
実はこのお弁当屋さんオール¥250なんですよ~。
看板には「埼玉で一番安いお弁当」と書いてあります。
あっ正確には消費税入れて¥263で割りばしが¥10です。我が家はもちろん家から持参ですが。
そしてお隣りに「オリジン弁当」もあって「じざえもん」に対抗して¥250弁当もメニューに取り入れ始めました。
以前買ってみましたが、そちらは量が少なくて物足りなくい「まぁ¥250だからこんなもんかっ」という感想。
「じざえもん」も量が十分って程でもありませんが、¥250でこれなら満足!といった感じです。
育ち盛りの男子や働くお父さんには2つ買っても¥525ですから♪♪♪
最近は大手スーパーでもお弁当激戦でお安く取り揃えてる所もありますよねっ^-^*
忙しいお母さんにもありがたい事です。。。
Etsuは忙しいお母さんでもありませんが・・・手抜きに時々愛用してます☆
Posted by Etsu at 09:55│Comments(6)
│休日
この記事へのコメント
こんにちは。
お盆はまったりされたようですね。
首都圏は大型連休になると必ず渋滞がありますからね・・・。
少しテンション下がりますよね。
でも家族4人楽しく過ごされた様で何よりです。
男の子の兄弟は遊び方が違いますね。
少々ワイルドですね(^o^)/~~
お盆はまったりされたようですね。
首都圏は大型連休になると必ず渋滞がありますからね・・・。
少しテンション下がりますよね。
でも家族4人楽しく過ごされた様で何よりです。
男の子の兄弟は遊び方が違いますね。
少々ワイルドですね(^o^)/~~
Posted by BERT at 2009年08月17日 16:23
こんばんは~♪
じざえもんって、何回かテレビで見たことあります。
このボリュームで250円は安いですネ~
オリジン弁当も頑張らないとですネ!
我が家も、お盆・正月・お彼岸は必ず両方の実家に帰ってます。
まあ、キャンプもいいですが、お線香あげたり、親戚皆で集る機会ってないですからネ~
じざえもんって、何回かテレビで見たことあります。
このボリュームで250円は安いですネ~
オリジン弁当も頑張らないとですネ!
我が家も、お盆・正月・お彼岸は必ず両方の実家に帰ってます。
まあ、キャンプもいいですが、お線香あげたり、親戚皆で集る機会ってないですからネ~
Posted by ありパパ at 2009年08月18日 00:03
BERTさん
私もお盆は内職の仕事に追われることなく
の~んびり過ごせましたぁ。。。
毎年14日は下道で茨城の祖母の所に行きますが
今年は例年より渋滞もなくスムーズでしたね~。
¥1000ETCで高速使ってレジャーを楽しまれた方が多いのかしら。
うちの息子たちは典型的な男子の遊びが好きですねっ^-^
虫捕り・恐竜・戦いごっこ・アスレチック・・・・・
とにかくよく遊びますよっ♪
私もお盆は内職の仕事に追われることなく
の~んびり過ごせましたぁ。。。
毎年14日は下道で茨城の祖母の所に行きますが
今年は例年より渋滞もなくスムーズでしたね~。
¥1000ETCで高速使ってレジャーを楽しまれた方が多いのかしら。
うちの息子たちは典型的な男子の遊びが好きですねっ^-^
虫捕り・恐竜・戦いごっこ・アスレチック・・・・・
とにかくよく遊びますよっ♪
Posted by Etsu at 2009年08月18日 08:26
ありパパさん
TVに何度か出たんですねぇぇぇ!!
昼時は結構混みあうようで、トラックの運転手さんや昼休みのワーカーさんが多く利用してるそうです。
じざえもんの前を通ると子ども達が「今日お弁当がいい~」と催促^^;
でもこの値段なので^-^g
ありの巣一家もお盆はお盆らしく過ごしていたんですねっ^-^*)
ご先祖様にお線香をあげたり、たまに親戚の皆さんと過ごすというのも
大事なことですよねっ!子どもは親の背中を見て育つので
なるべく受け継いでもらいたいものです。
TVに何度か出たんですねぇぇぇ!!
昼時は結構混みあうようで、トラックの運転手さんや昼休みのワーカーさんが多く利用してるそうです。
じざえもんの前を通ると子ども達が「今日お弁当がいい~」と催促^^;
でもこの値段なので^-^g
ありの巣一家もお盆はお盆らしく過ごしていたんですねっ^-^*)
ご先祖様にお線香をあげたり、たまに親戚の皆さんと過ごすというのも
大事なことですよねっ!子どもは親の背中を見て育つので
なるべく受け継いでもらいたいものです。
Posted by Etsu at 2009年08月18日 08:46
こんにちは~!
お子さん同じくらいの年齢なんですね!
元気に遊ぶ子供って見ていてこっちも楽しくなりますね!
うちの子も水場があるとすぐにジャブジャブ入ってしまいます。。。汗
着替えか水着はこの時期必須アイテムですよね!
250円弁当! 安いですね~♪
食費って出来れば抑えて他の事に使いたいですから、
こういうお店があるのは嬉しいですね!!!
お子さん同じくらいの年齢なんですね!
元気に遊ぶ子供って見ていてこっちも楽しくなりますね!
うちの子も水場があるとすぐにジャブジャブ入ってしまいます。。。汗
着替えか水着はこの時期必須アイテムですよね!
250円弁当! 安いですね~♪
食費って出来れば抑えて他の事に使いたいですから、
こういうお店があるのは嬉しいですね!!!
Posted by テツパパ
at 2009年08月18日 14:36

テツパパさん
おはようございま~す!!
訪問&コメントありがとうございます♪
夏は水遊び。。そりゃ~気持ちいいでしょうねぇ^-^☆
無邪気に遊ぶ子供の姿は可愛いですし、羨ましいですよねっ。
この日も急きょ水遊びに移行したので
水着はなく洋服で・・・(ノーパン)
着替えはホント必須アイテムです!!
¥250弁当は幼稚園の友達と公園で遊ぶ時も
役立ってま~す♪
¥250でも惜しくて頑張ってお弁当作る時もありますが、、、^^;
おはようございま~す!!
訪問&コメントありがとうございます♪
夏は水遊び。。そりゃ~気持ちいいでしょうねぇ^-^☆
無邪気に遊ぶ子供の姿は可愛いですし、羨ましいですよねっ。
この日も急きょ水遊びに移行したので
水着はなく洋服で・・・(ノーパン)
着替えはホント必須アイテムです!!
¥250弁当は幼稚園の友達と公園で遊ぶ時も
役立ってま~す♪
¥250でも惜しくて頑張ってお弁当作る時もありますが、、、^^;
Posted by Etsu at 2009年08月19日 08:10
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。