ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
二人のわんぱく坊主を育てるパパとママ、これはヤルしかないでしょ!!この家族はワイルドで活きましょう★

2009年10月21日

いなかの風 2009.10 PartⅠ

10月17日~18日、長野県上伊那郡飯島町にある「Camp farm いなかの風」に行って参りましたっ♪♪♪
いなかの風 2009.10 PartⅠ


念願のいなかの風です!!
埼玉からだとちょっと距離があって気軽にぃ~~という訳にいかず
なかなか足を延ばせませんでしたが、
この時期を逃してしまうとどんどん寒くなっていき、も~っと遠のいてしまうのでは・・・と思ったのです。
11月前半まで、週末のどちらかに予定があってキャンプに行けないので
この日に行く事に決定!!

それに私がこのブログを始めた今年1月、
その頃はまだキャンプもやった事がなければ道具すらもない状態、
これからキャンプが出来たらいいなぁぁぁという気持で
ゼロからスタートしたこのブログにご親切にもコメントを下さった優しいお方が何人かいらっしゃたのです☆
嬉しかったですね~♪
その中のお一人touch!!papaさんにお会いできたらいいなっ^m^の気持ちでのキャンプでもありました。
雨ならお会いできないという七夕みたいな状況でしたが、なんとかお会いできそうな方向で長野へGo!!
17日AM5:20出発=33 
国道16号で八王子へ行き、そこから中央道に・・・というつもりでしたが、
途中で思ったより交通量が多くなってきた為、八王子インター付近の渋滞を予想し
入間IC~圏央道にのる事にしましたっ!
その甲斐あってか?キャンプ場まで順調に行く事が出来、AM9:30前に到着。

チェックインで丁寧な説明をうけ、今回のサイトであるB-2へ向かいます。

想像はしていましたが、

やっぱり広~い^-^/やった~最高♪♪♪

お隣サイトのご夫婦にご挨拶をし、設営に取り組みます。
この時点まで結構良いお天気でした。。

少しするとtouch!!papaさん登場です!!!
私たちのサイトまでお越し下さり、挨拶をかわします。

わあぁぁ~ブログの中のお方が目の前にいる~@@

ブログでお世話になっている方にお会いするのは今回が初めてで、
なんとも不思議な感じです。
ものすっごく緊張もしてるんだけど、同じくらいすっごく嬉しい気持ちでした。。。

そして頂いちゃいましたっ♪
いなかの風 2009.10 PartⅠ


papaさんありがとうございましたっ!帰って早速いただきましたよ^^関東にはないちょっと珍しいお味で、
楽しんでいただきました。ちょっと癖になりそうでとっても美味しかったで~す☆
子ども達も気に入って食べてました。

設営が終えてから再び、今度はこちらからtouch!!papaさんのサイトに伺います。
と、いってもお隣ですが・・・(笑 
お電話中に失礼いたしましたっ。

もんどさん(ブログはやられてないですが、おやじ~ずの方です)もいらしていて、
初ご対面~そしてご挨拶をし、お名刺をいただきました。

ここで少しお話をさせていただき、お二人の気さくで優しい人柄に少し緊張もほぐれていきました。

その後も管理棟横の東屋でHiroパパが飲みの席でお世話になり、、、(昼間から飲んでます)
あっ!なんでも名古屋のワインがとっても美味しかった♪と夫が申しておりましたっ。
ん?あたし・・・飲んでな~い><

夕食時にはEtsuがもんどさんのパビリオンにお邪魔になり、楽しいお酒の席を過ごさせていただきました。
ごちそうさまでしたっ!奥様のイクラも美味しかったです。。

キャンプや道具につて、色々お話しが聞けました。
キャンプ初心者の私が右も左も分からず、本やネットであれこれ調べ・・・
それでも良く分からない事がいっぱいあります。
運がいい事にこのナチュラムブログに出会える事が出来たので
皆さんのブログを拝見していつもお勉強してます。
そんなキャンプに対しての疑問などが、
こうしてベテランキャンパーさんとリアルにお話が出来る事によって、
いとも簡単に解決出来てしまいました!

なんて素晴らしい事なんでしょう☆

こんな初心者にお付き合いいただきtouch!!papaさん、もんどさん、本当にありがとうございました。。。


話を戻しますが、設営後買い出しに・・・買い物を終えてスーパーから出ると雨。。。

いきなり~~
今回初使用のドームシェルターJLでの雨キャンプ撥水性はいかに!!
お昼ちょっと過ぎから降り始め、ときより強くなっていた雨ですが、
リビングタープってすごいですねぇぇぇ^-^*
なんて快適なんでしょう♪
朝も早かったので、昼食後は少しお昼寝Zzzz・・・。
タープが快適すぎて、雨や風が強いとトイレでさえも外に出たくなくなっちゃいます^^;

夕食は砂肝の焼いたのと、スーパーで見つけたちぃっちゃなエリンギをソテー
いなかの風 2009.10 PartⅠ


それと、おでんです。


雨でタープの中の様子がうまく撮れなくて分かりずらいですが、
今回小川のドームシェルターJL(幅390・奥行き450・高さ205)に
SPアメニティードームのインナーテントを入れての使用です!
いなかの風 2009.10 PartⅠ


家族だけなら、リビングスペースも十分でしたよ^-^v
我が家のテーブルはコールマンの4つ折りで大きいので、
半分インナーに入れてお座敷風、半分リビングスペースでイスに!といった感じです。

シェルターのサイドの窓の上にベンチレーターがあって小窓風でメッシュにも全開にも出来るんです。
なので大雨で全開にしていても全く雨が入ることなく、換気面でも良いのではないでしょうか。

サイドのスカート部分は内側になる様に装備されています。
外側に付いてるのと比較が分からないですが、、、汚れが少ないのは確かでした。


さて、夜8時前には雨がやんでいたので、ファイヤーサークルで子ども達は花火をしましたっ☆
touch!!papaさんの息子さんも、もんどさんのお子様たちもと~っても優しくて
うちの子ども達、遠慮なく遊んでもらっていましたよ~。
みんなで花火、最高に楽しかったねっ^-^*
いなかの風 2009.10 PartⅠ


いなかの風 2009.10 PartⅠ


大きい焚き火での花火に「あちちちぃぃ~!!これ熱すぎ~」なんて言いながらも、
めちゃくちゃ楽しそうで、そんな熱い事も喜んでるような感じでした。

花火にもちゃっかり参加させてもらいまして、本当にありがとうございました。。。
こんなに最初から図々しくてすみません。

あっこの時すでにHiroパパ就寝しちゃってました!!(この日の運転任せきりだったもんね~)
花火が終わったら子ども達もお休みなさいZzzz・・・

私は・・・まだまだ飲んでましたよっ^-^v 焼酎のロック!
10時過ぎくらいだったかトイレで外に出たら

☆★☆★☆★

すっご~い☆満天の星空~☆
あまりに綺麗だったのでHiroパパ起しちゃいました!!

だって!星空を見上げるんじゃないんですよっ!!
正面向いてるだけで、前にも横にも後ろにも星星星、感動!!!

来て良かったぁぁぁぁ^-^ggg

2日目につづく。。。





同じカテゴリー(いなかの風)の記事画像
いなかの風 2009.10 PartⅡ
同じカテゴリー(いなかの風)の記事
 いなかの風 2009.10 PartⅡ (2009-10-28 02:49)

この記事へのコメント
こんばんわ~><
シェルターいいですね!!
ますます欲しくなりましたよ><
もう僕はスイッチが入りました!!必ず小川のシェルター買います!!
ま、まぁ~来年の話ですが・・・ww
でもこのシェルターは見栄えもいいですよね!!
次の日記レポ楽しみ過ぎます~><
Posted by 武蔵 at 2009年10月21日 19:31
こんばんわ~
遠征おつかれさまでした
いなかの風を気にいっていただき スタッフじゃないけど嬉しいです。

でも チョット私の事良く書きすぎですよ
ただの酔っ払いですから。(笑

あと あのワインは長野産ですよ 手前のスーパーで購入しました。
こちらこそ ワインを頂き御馳走様でした。
Posted by touch!papatouch!papa at 2009年10月21日 19:48
こんばんは~^^

最近、やたら耳にするキャンプ場^^いなかの風。
kaotan家からも、気軽に行ける場所ではありません^^;
でも、来年は必ず行こうと思います♪

ここに行けば、ブロガーさんに会えそうですね!
Posted by kaotan at 2009年10月21日 22:08
お初に お目に掛かりました m(__)m

コーヒー ご相伴にあずかりました。。。おでんも ごちそうさまでした!

そして 子供共々楽しい一時 有難う御座いました。
Posted by もんど at 2009年10月21日 22:21
ブローガーさんとの出会い
楽しいキャンプだったようですネ♪
お子さん達も花火したり楽しそう(*^_^*)

いなかの風…ブログで拝見したことがあるんですが
見晴らしのいいキャンプ場でしたよネ?

正面に☆☆☆…
見てみたいです(^^♪

ドームシェルターのフィールドデビュー!
おめでとうございます♪
Posted by ありママ at 2009年10月22日 03:07
おはようございま〜す!

お天気良くって良かったですね(o^。^o)
ドームシェルターもカッコイイ!
広くて快適そうですね!

星空、あまりにキレイだと
独り占めはもったいないって思っちゃいます(笑)
パパと一緒に見るとさらに楽しいですよね!
Posted by タムリン at 2009年10月22日 08:47
武蔵さん

わぁ~い^-^/
小川シェルター仲間ができるぞ~♪
武蔵くんは、何にするのかなっ。。。気になる~><
あれかなぁ・・・それともあれかなぁ・・・
いつか小川シェルター並べてキャンプしようぜ~V^-^V

うん!私もこのシェルター気に入ってるよっ☆
Posted by Etsu at 2009年10月22日 11:53
touch!!papaさん

こちらこそ、お会いできて光栄でしたっ☆
papaさんがいなかに良く行かれるのがとっても分かりました!!
もっと近かったら私も毎月のように行っちゃうかも。。。

>ただの酔っ払いですから。(笑
ふふふっ確かに^m^
でもでも本当~に、さりげない気遣いと優しさが
とっても嬉しかったです。
今後ともよろしくお願いします!

えっ、ワインは長野産だったんですか?
Hiroパパ「ながの」と「なごや」聞き間違えですねっ。
Posted by Etsu at 2009年10月22日 12:14
kaotanさん

kaotanブログ仲間の方も利用されてる方、多いですよねっ^-^*
来年、行かれますかぁ!
良かったらお声掛けて下さいなっ♪
kaotanにもお会いしたいです。

トイレもとってもキレイでしたよっ^m^
Posted by Etsu at 2009年10月22日 12:18
もんどさん

先日は大変お世話になりましたっ!!
お会いできて、とっても嬉しかったです♪♪♪

おねぇちゃんがと~っても面倒見が良くて優しくて、
うちのチビたちがなついちゃってましたっ^-^*

今回、もんどさん親子、touch!!papaさん父子とご一緒して
みなさんが本当に優しくて・・・何ていうんだろう
心地が良いというか。。。魔力ですかねっ☆

またお会い出来る時を楽しみにしています。

あっ!!パビリオンと赤いフジカ、ひっそり狙ってます(笑
Posted by Etsu at 2009年10月22日 12:34
ありママさん

ブロガーさんとの出会い!!
恥ずかしがり屋なのでとってもドキドキしましたよ~。
でもよい経験でしたっ。楽しかったし♪
我が家はHiroパパがブログをやらないので、、、
少しずつ、少しずつ、出会いを増やしていけたらいいなぁ・・・って思います!

いなかの風は思ってた通り素晴らしいキャンプ場でしたっ☆
絵の様な景色です^-^g
埼玉からは少し遠いけど・・・
あっ!ありの巣家にとったら、そうでもないかもぉぉぉ(笑
Posted by Etsu at 2009年10月22日 12:44
タムリンさん

設営時と夜の星空☆
次の日の景色も抜群で乾燥もバッチリ^-^v
撤収もお天気良く、ラッキーでしたっ。。。

次回行く時は、タムリンさんのブログで拝見した
屋形船のお風呂にも入ってみたいです♪

満天の星空・・・Hiroパパを起こそうか?迷っちゃいましたが
やっぱり見せてあげたくて。。。
喜んでくれたので良かったです♪
Posted by Etsu at 2009年10月22日 12:51
ドームシェルターのデビュー、おめでとうございます!

いきなりの雨とは可愛そうですが、
その分、シェルターの快適さを実感出来たのではないでしょうか?

夜には雨上がりの満天の星空の下、
Hiroパパと何を語り合ったのでしょうか?

今度はその辺のレポート!?をお願いします\(^o^;)/
Posted by BERT at 2009年10月22日 14:36
こんばんは(^^)

ドームシェルターデビューですかっ!
快適でトイレが面倒とかわかります(>_<)アタシもそうです(^_^;)
コットなんかがあるともうダメって感じです(*^_^*)

おでん♪これからの季節良いですねぇ♪
体も温まるし美味しいし(^^)

☆満天の星空☆かぁ~ 良いなぁ~~(^^)
正面向いてるだけで星が見えるなんてスゴイですねぇ(●^o^●)
Posted by ココちんココちん at 2009年10月22日 16:41
こんばんは~!

いなかの風。良さそうな所ですね♪

そして1枚目の写真!! 

まわりの風景にドームシェルターが良い感じに溶け込んでいて最高ですね☆

交流のあるブロガーさんとの出会いも楽しそう(^o^)/

満点の星空☆☆☆も羨ましい!!

いいなぁ~~って思うことばかりで羨ましい限りですo(^-^)o
Posted by テツパパテツパパ at 2009年10月22日 20:31
今日はtouch!papaさんのところから飛んできました。
遅くなったので、レポ②がもうすぐあがるころかしら?

スクリーンデビューも雨でも、快適だったようですし、
出会いもありで楽しい時間だったのですね♪
少人数でゆっくりだと、お話もいろいろ聞きやすいし
いいタイミングでしたね~☆
Etsuさんご家族の行動力の結果ですよね♪
そろそろ寒いかな~の来月、わが家もいなかへ行ってきます^^
Posted by marurin at 2009年10月26日 11:12
BERTさん

ありがとうございま~す!!

雨><。。。でしたよぉぉぉ~
でも、次の日は見事に晴れて、風もあったので
バッチリ!乾燥撤収、良かったです。
スクリーンタープが雨&風にと~っても便利だ☆という事が
検証出来たので^-^v

星空を見ながら・・・何を語ったのだろう?
覚えていない。。。
「言葉はいらない!あなたが傍にいてくれさえすれば」と申し上げておきましょうか^m^
Posted by Etsu at 2009年10月26日 16:26
ココちんさん

スクリーンタープの快適さ☆わかってもらえますかぁぁぁ♪
えっ!!なになに、゜コット゜ですと~。
物欲が・・・

これからの季節は鍋物が美味しいですよね~。
簡単で栄養たっぷりで、、、おまけに翌朝はおじやorうどんを入れてもOK!!
便利だぁぁぁ^-^ggg

星空・・・たぶん私が今まで見た中で一番キレイでしたっ☆
Posted by Etsu at 2009年10月26日 16:35
テツパパさん

画像のお褒めを頂きありがとうございます!!!
キャンプ場自体どこを見ても
絵になりそうな風景でしたよっ♪
う~ん・・・この風景は関東ではなかなか見れないかも^m^

ブロガーさんとの出会いは、今回初めてで
緊張しましたが、とっても楽しかったですし
キャンプという趣味を通してのお話がたっぷり出来るたので
とっても幸せでしたっ。。。

テツパパさん、お互いに那須がお好きな様なので
今度そちらの方で(笑
Posted by Etsu at 2009年10月26日 16:44
marurinさん

marurinさんもよくご存じの方々なので
どんな感じの様子か?想像できたんじゃないでしょうか^m^
お話上手な楽しいお二人のワールドにハマって参りましたっ。

はい!来月の事伺いましてmarurinさんもいらっしゃるよ~と。
光栄ながらお声を掛けていただきましたっ!
11月のいなかは、、、気温の事もあるので(我が家のどうぐでしのげるか?)
いま、検討中です!
marurinさんにもお会いしたいですし^-^*
普段は近くに居るはずなのに、ご対面が長野とうのも
また面白いですねっ。
Posted by Etsu at 2009年10月26日 16:59
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
いなかの風 2009.10 PartⅠ
    コメント(20)