2009年11月01日
♪♪ 秋の公園 ♪♪
今日は自宅から車で数分の公園でのんびり過ごしてましたっ。。。
キャンプに行けない週末が続いてます。
なんだか森林が恋しくなってきたので・・・。
森林浴は私の元気の源!!みたいです。
昼食はじざえもん弁当!前の記事
Genは自転車で芝の坂道を登ったり降りたりにハマっていましたっ。
子どもって、大人やお友達から遊びを教わらなくても、
自分で楽しい事をどんどん見つけていくんですねっ。
最近、ちょっとスリルな遊びに夢中の年中Genです。
転んで、膝を擦りむいて血が出ててもヘッチャラで、遊びが楽しくて仕方がない様子♪
今まではちょっと転んで血が出てるのが分かると、凹んで泣いていたのに・・・
すっごくたくましくなったGen。
これは絶対キャンプをやり始めたから、、、。
忍耐力も付いてきましたよっ。
芝の坂道、登るのはなかなか出来ませんでしたが、いっぱいいっぱい練習してました。
成功するまで、諦めませんでしたよ~^-^gg成功おめでとう!!!
迷路もと~っても楽しかったねっ♪
子ども達、ズルっ子して下の隙間からワープしてたけどねっ^^;
ズル賢さもちゃっかり身について・・・。
少しママだけの時間も貰って・・・
椅子に座ってキャンプ雑誌を読ませてもらいましたよっ☆
あ~なんて優雅な一時なんでしょう^-^*
2009年09月06日
サイクリングとジョギング!!
1ヶ月前にKaiと2人で行った公園に、今度は家族そろって行きましたっ。
片道2.5キロくらい、
私はKaiをママチャリに乗せて、
Genは自分の自転車で、
Hiroパパはジョギングしながらです。

続きを読む
片道2.5キロくらい、
私はKaiをママチャリに乗せて、
Genは自分の自転車で、
Hiroパパはジョギングしながらです。
続きを読む
2009年08月17日
2009年08月04日
別行動な休日。。。
夏休みは「ポケモン」が暑いですねぇぇぇぇ!!
もちろんうちの長男もポケモン大好きなので、まず夏休み最初の土曜7月25日は
セブンイレブンのポケモンスタンプラリーにでかけました。
8件のセブンイレブンを4人で自転車で回ります。。
車だとあっという間に終わってしまって面白みがないので・・・
自転車だと2時間掛かりましたっ!!
スタンプ4個でポケモンシールと応募券、
8個で映画のポスター兼カレンダーと応募券が貰えます。
当たってるかなぁぁぁ?
先日の土曜日は長男&Hiroパパでポケモン映画「アルセウス超克の時空へ」を見に2人でデートに出掛けちゃいましたっ!
次男はまだ難しいのでママとお留守番、、、
まっGenが幼稚園の時はいつもKaiと二人なのでなんの新鮮味もありませんが、
映画に連れて行ってもらえない哀れな次男なので
代わりにEtsuママとサイクリング(映画組は車なので)。
我が家の目の前は広大な田んぼで、見沼用水沿いにヘルシーロードがあります。
そこをひたすら行く事30分位の所にちょっとしたアスレチックがある公園があるのでそこに行きました!!
うちの子ども達は大人運転の自転車に乗るのが大好きなのでとってもご機嫌なKai。
公園では一通りの遊具で遊び・・・







セミの抜け殻を2つ見つけると・・・
「おに~たんにあげようねっねっ!」と言い
「もうかえる~」と
さっさと自転車の方に走って行っちゃいました。

一通りやって、両手に抜けがら持ったらもう満足したみたいです^^;
公園に居る時間たったの30分・・・
それからうちの方に戻ってお家を通り越し・・・
反対の方にあるマックでランチを買って帰りましたっ。
公園で遊んでる時間より自転車に乗ってる時間の方が遥かに長かったのでしたっ。。。
映画組は・・・というと・・・
帰りに寄ったコンビニでJeepのエンジンがウンともスンとも言わなくなってしまったようで@@;
仕事中だった自動車整備士のHiroパパ友人を呼び
バッテリーがダメ><だという事で、Jeep専用のバッテリーが置いてある関連会社に取りに行き
Jeep専用工具がある関連会社にも工具を借りにいき、
上尾の花火大会の渋滞にハマり・・・
大変な日になってしまいましたっ!!
Genは途中私が自転車で迎えに行き、Hiroパパはコンビニで待機。。。
コンビニから花火が綺麗に見えたそうです^-^/
バッテリー交換であとは問題ない様なので安心しましたっ^m^
車関係ではいつもお世話になっている友人I君!本当にありがとう☆
そして店長まで一緒来てもらって、貴重な時間を割いてしまいすみません。。。
もちろんうちの長男もポケモン大好きなので、まず夏休み最初の土曜7月25日は
セブンイレブンのポケモンスタンプラリーにでかけました。
8件のセブンイレブンを4人で自転車で回ります。。
車だとあっという間に終わってしまって面白みがないので・・・
自転車だと2時間掛かりましたっ!!
スタンプ4個でポケモンシールと応募券、
8個で映画のポスター兼カレンダーと応募券が貰えます。
当たってるかなぁぁぁ?
先日の土曜日は長男&Hiroパパでポケモン映画「アルセウス超克の時空へ」を見に2人でデートに出掛けちゃいましたっ!
次男はまだ難しいのでママとお留守番、、、
まっGenが幼稚園の時はいつもKaiと二人なのでなんの新鮮味もありませんが、
映画に連れて行ってもらえない哀れな次男なので
代わりにEtsuママとサイクリング(映画組は車なので)。
我が家の目の前は広大な田んぼで、見沼用水沿いにヘルシーロードがあります。
そこをひたすら行く事30分位の所にちょっとしたアスレチックがある公園があるのでそこに行きました!!
うちの子ども達は大人運転の自転車に乗るのが大好きなのでとってもご機嫌なKai。
公園では一通りの遊具で遊び・・・
セミの抜け殻を2つ見つけると・・・
「おに~たんにあげようねっねっ!」と言い
「もうかえる~」と
さっさと自転車の方に走って行っちゃいました。
一通りやって、両手に抜けがら持ったらもう満足したみたいです^^;
公園に居る時間たったの30分・・・
それからうちの方に戻ってお家を通り越し・・・
反対の方にあるマックでランチを買って帰りましたっ。
公園で遊んでる時間より自転車に乗ってる時間の方が遥かに長かったのでしたっ。。。
映画組は・・・というと・・・
帰りに寄ったコンビニでJeepのエンジンがウンともスンとも言わなくなってしまったようで@@;
仕事中だった自動車整備士のHiroパパ友人を呼び
バッテリーがダメ><だという事で、Jeep専用のバッテリーが置いてある関連会社に取りに行き
Jeep専用工具がある関連会社にも工具を借りにいき、
上尾の花火大会の渋滞にハマり・・・
大変な日になってしまいましたっ!!
Genは途中私が自転車で迎えに行き、Hiroパパはコンビニで待機。。。
コンビニから花火が綺麗に見えたそうです^-^/
バッテリー交換であとは問題ない様なので安心しましたっ^m^
車関係ではいつもお世話になっている友人I君!本当にありがとう☆
そして店長まで一緒来てもらって、貴重な時間を割いてしまいすみません。。。
2009年04月22日
2009年03月18日
++ETC++
みなさんはもうとっくに付けていると思いますが、
Hiro・Etsu家は極端な遠出をあまりしない、実家や親戚は殆ど関東内なのでETC付けてませんでしたっ!!
でもご存じの通り3月28日~土日高速¥1000になりますよねぇ~。
それに3月12日~31日までにETC購入すると¥5250の助成金(他条件あり)が出るとの事で、
これを知ったらこれからばんばんキャンプに行きたい者としてはジッとしていられません。
という事で・・・・ 続きを読む
Hiro・Etsu家は極端な遠出をあまりしない、実家や親戚は殆ど関東内なのでETC付けてませんでしたっ!!
でもご存じの通り3月28日~土日高速¥1000になりますよねぇ~。
それに3月12日~31日までにETC購入すると¥5250の助成金(他条件あり)が出るとの事で、
これを知ったらこれからばんばんキャンプに行きたい者としてはジッとしていられません。
という事で・・・・ 続きを読む
2009年02月09日
我が家の仮居住空間???
タープを建てる練習がてらBBQでもしようかと準備をして出掛けて行きましたが・・・。
今回行ったのはさいたま市の秋ヶ瀬公園、荒川の河川敷にあり、何箇所かBBQが出来る場所がある広~い公園です。
ですがガビ~ン!!
12月1日~2月28日まで強風などの天候で火災の心配もあるの都合でBBQ禁止!!となっていましたっ。
それにやはり河川敷だけあって昨日はより強風がすごく>< BBQ中止しました。
1組テントを張って焚き火をしておられましたが、、、Hiroパパはこういう所はキチンとしてる人で
「ダメ!!って書いてあるんだから俺はやらないよっ」ってキッパリ。
は~いその通りでございますぅぅぅ。。。
Etsuママ心の片隅で、やってる人いるし・・・今日は強風で無理だけどまた水曜の休日でも・・・と考えてしまいました反省^^;
遊具があったので子供たちをここでしばらく遊ばせ、
その後なんちゃってなんちゃってキャンプごっこ。

ここはどこでしょう?


我が家の愛車の中です。
そういえばスッカリ忘れてたわ~この車3列シートなのですが、2列目が後ろ向きに変形して3列目と対面式になるのでした。
長男のGenが生まれ、ちょうど2年後には次男のKaiが生まれたもので2列目にはずっと大きなチャイルドシートがあり
このスタイルにする機会がなかったので忘れていましたっ。。。
なので4月で5歳になるGenも知らない事でお初。
二人の子供たちのチャイルドシートも→ジュニアシートに代わり、
付け外しも楽になったのでこれからは頻繁にこのスタイルもいいかもなぁぁ。
外遊びした後はここでブレイクタイムしてたのでした。
そういえばこの時思ったのですが、まだテントのない我が家、
ワゴンタイプの車って大体全長270㎝位なのでは?そして床から天井までは約150センチ位?
そうするとファミリー用のテントって横幅はもう少し広いけどこんな感じの空間なのではないだろうか?
そんな事を話しながらのブレイクタイムはちょっとしたキャンプ気分でウキウキなのでした。
今度は水曜日にでも別の場所でタープ建ての練習兼BBQをしようと思います。
今回行ったのはさいたま市の秋ヶ瀬公園、荒川の河川敷にあり、何箇所かBBQが出来る場所がある広~い公園です。
ですがガビ~ン!!
12月1日~2月28日まで強風などの天候で火災の心配もあるの都合でBBQ禁止!!となっていましたっ。
それにやはり河川敷だけあって昨日はより強風がすごく>< BBQ中止しました。
1組テントを張って焚き火をしておられましたが、、、Hiroパパはこういう所はキチンとしてる人で
「ダメ!!って書いてあるんだから俺はやらないよっ」ってキッパリ。
は~いその通りでございますぅぅぅ。。。
Etsuママ心の片隅で、やってる人いるし・・・今日は強風で無理だけどまた水曜の休日でも・・・と考えてしまいました反省^^;
遊具があったので子供たちをここでしばらく遊ばせ、
その後なんちゃってなんちゃってキャンプごっこ。
ここはどこでしょう?
我が家の愛車の中です。
そういえばスッカリ忘れてたわ~この車3列シートなのですが、2列目が後ろ向きに変形して3列目と対面式になるのでした。
長男のGenが生まれ、ちょうど2年後には次男のKaiが生まれたもので2列目にはずっと大きなチャイルドシートがあり
このスタイルにする機会がなかったので忘れていましたっ。。。
なので4月で5歳になるGenも知らない事でお初。
二人の子供たちのチャイルドシートも→ジュニアシートに代わり、
付け外しも楽になったのでこれからは頻繁にこのスタイルもいいかもなぁぁ。
外遊びした後はここでブレイクタイムしてたのでした。
そういえばこの時思ったのですが、まだテントのない我が家、
ワゴンタイプの車って大体全長270㎝位なのでは?そして床から天井までは約150センチ位?
そうするとファミリー用のテントって横幅はもう少し広いけどこんな感じの空間なのではないだろうか?
そんな事を話しながらのブレイクタイムはちょっとしたキャンプ気分でウキウキなのでした。
今度は水曜日にでも別の場所でタープ建ての練習兼BBQをしようと思います。