2009年05月15日
GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅢ
5月2日~4日、群馬県沼田市の「星の降る森」に行って参りました~♪の2日目です!!
3日の朝6時ちょっと過ぎに目覚めたEtsuママ、少ししてHiroパパも・・・
子ども達はゆっくり寝ています。。。
やっと起きていきたと思ったら
朝食も食べる暇なく、
お友達が誘いに来て遊びに行っちゃいましたっ!!
オールタイム遊び三昧の子供たち☆
元気だぁぁぁ。
プリムスのツーバーナー購入時に発売記念数量限定で
「フォールティング・トースター」がもれなく付いてきましたっ^-^y
ちょっと分かりにくいけど、ドックパンを乗せてるのがフォールティング・トースター。

3日の朝6時ちょっと過ぎに目覚めたEtsuママ、少ししてHiroパパも・・・
子ども達はゆっくり寝ています。。。
やっと起きていきたと思ったら
朝食も食べる暇なく、
お友達が誘いに来て遊びに行っちゃいましたっ!!
オールタイム遊び三昧の子供たち☆
元気だぁぁぁ。
プリムスのツーバーナー購入時に発売記念数量限定で
「フォールティング・トースター」がもれなく付いてきましたっ^-^y
ちょっと分かりにくいけど、ドックパンを乗せてるのがフォールティング・トースター。
プリムス・ファイヤーフレーム・ツーバーナーで料理タイム

朝食はホットドックで~す。

子供たちにもとりあえず食べてもらって。。。
またすぐに遊びに行っちゃいましたが・・・^^;
仲良くなったお友達はやはり男の子2人の兄弟、RクンとSクン。
お兄ちゃんのRクンは小1で、
弟のSクンはGenと同じ年中、でも早生まれなのだそうです。
Rクン&Gen、Sクン&Kaiの組み合わせで仲良く遊んでいましたねぇ♪
やはり上は上同士、波調が合うんでしょうね^^
男同志なのにラブラブなんです。お菓子とか「あ~ん^0^☆)」しちゃったりして。。。
下は下で活発に動き回ってちょっとの事で盛り上がって大爆笑していたり ^-^*
楽しそうでしたっ♪
前日の夕方からず~っと遊んでいましたが、
この日にRクンSクン家族は帰ってしまいます。
なんか寂しいねぇぇぇ・・・。
最後に記念撮影☆ミ

さぁ~私たちも昼食の焼きそばを食べて、出掛けましょう!!
再び「道の駅白沢」へ、、、
本日イベントで「マスのつかみ獲り」が行われましたっ!!
小学生以下対象で無料、獲れたマスはお持ち帰り出来ます。


小学生以下って書いてあったけど、
よそのパパさん張り切って準備周到の軍手をして捕まえていましたよ~

その後道の駅白沢にある
「望郷の湯」
に入ってサッパリ!!
なかなか本格的な温泉で
広いし露天風呂からの眺めも良いしリフレッシュできましたっ^-^*y
近くの「ベイシア」で食材調達(お米も5キロ買っときます)してキャンプ場に戻ってきましたっ!!
夕方になってきたのでそろそろテントの中を暖めようと電源を使うと・・・
電気が使えない!!
連絡してみますと、
「復旧作業してますのでしばらくお待ちください」との事@@
それからちょっとして私たちのサイトにスタッフが来て
「電源何を使いましたかぁぁぁ」と聞かれ
「電気ストーブとホットカーパットです。」と答えると
「合計何ワットになりますか?」と、
Hiroパパテントの中に行って見に行きます
「ホットカーパットが580wでストーブが800wです」
「あぁ~1200w以上だとブレーカーが落ちるんで使わないで下さい!!」
「???」意味不明でしたが
我慢できないほどの寒さではないのでストーブでテント内を暖めて、
寝る時は何も付けないで寝る事にしようとHiroパパと話して決めます。
その後しばらくして私がトイレに行くとトイレが真っ暗★
個室から出てきた方が「私が入ってたらいきなり電気が消えちゃったんです」と。
他の方が「管理煉に行って伝えてきますねぇ~」と行って下さいました。
私、我慢できなかったので暗闇で用を足して、サイトに戻ってしばし・・・
再びスタッフがやってきて「あの~1200w以上使ってますか?」と
「使ってませんけど・・・」
「あっ!じゃぁ~いいんです」
???
私「あのぉ~電源使っちゃいけないんですか?」と聞くと
「いえ、いいんです」とそそくさと行かれてしまいましたっ><
何だかもやもや。。。。
一応翌日のチェックアウトの時にスタッフの方に少しお話を聞いてみる事にしましたがっ!!
その詳細は次回記事の施設編で、、、
話を戻してこの日の夕食はバーベキューと「スモークサーモンとアスパラのパスタ」
画像はありません。。。
パスタは今後改善が必要でしたっ@@
決して不味くはないんですが・・・
ビールとサワーと赤ワインでいただきます^-^☆)
この日は曇っていたので星は全く見えませんでしたっU-U
全記事書き忘れ・・・前日はビールとスパークリングワインでした。
「楽しいけど明日はもう帰るんだねぇぇぇ・・・」
なんて話しながら・・・
キャンプは程よく疲れて、夜更かしできず・・・
すぐ眠くなってしまいます・・・Zzzz・・・
つづく・・・
朝食はホットドックで~す。
子供たちにもとりあえず食べてもらって。。。
またすぐに遊びに行っちゃいましたが・・・^^;
仲良くなったお友達はやはり男の子2人の兄弟、RクンとSクン。
お兄ちゃんのRクンは小1で、
弟のSクンはGenと同じ年中、でも早生まれなのだそうです。
Rクン&Gen、Sクン&Kaiの組み合わせで仲良く遊んでいましたねぇ♪
やはり上は上同士、波調が合うんでしょうね^^
男同志なのにラブラブなんです。お菓子とか「あ~ん^0^☆)」しちゃったりして。。。
下は下で活発に動き回ってちょっとの事で盛り上がって大爆笑していたり ^-^*
楽しそうでしたっ♪
前日の夕方からず~っと遊んでいましたが、
この日にRクンSクン家族は帰ってしまいます。
なんか寂しいねぇぇぇ・・・。
最後に記念撮影☆ミ
さぁ~私たちも昼食の焼きそばを食べて、出掛けましょう!!
再び「道の駅白沢」へ、、、
本日イベントで「マスのつかみ獲り」が行われましたっ!!
小学生以下対象で無料、獲れたマスはお持ち帰り出来ます。
小学生以下って書いてあったけど、
よそのパパさん張り切って準備周到の軍手をして捕まえていましたよ~

その後道の駅白沢にある
「望郷の湯」
に入ってサッパリ!!
なかなか本格的な温泉で
広いし露天風呂からの眺めも良いしリフレッシュできましたっ^-^*y
近くの「ベイシア」で食材調達(お米も5キロ買っときます)してキャンプ場に戻ってきましたっ!!
夕方になってきたのでそろそろテントの中を暖めようと電源を使うと・・・
電気が使えない!!
連絡してみますと、
「復旧作業してますのでしばらくお待ちください」との事@@
それからちょっとして私たちのサイトにスタッフが来て
「電源何を使いましたかぁぁぁ」と聞かれ
「電気ストーブとホットカーパットです。」と答えると
「合計何ワットになりますか?」と、
Hiroパパテントの中に行って見に行きます
「ホットカーパットが580wでストーブが800wです」
「あぁ~1200w以上だとブレーカーが落ちるんで使わないで下さい!!」
「???」意味不明でしたが
我慢できないほどの寒さではないのでストーブでテント内を暖めて、
寝る時は何も付けないで寝る事にしようとHiroパパと話して決めます。
その後しばらくして私がトイレに行くとトイレが真っ暗★
個室から出てきた方が「私が入ってたらいきなり電気が消えちゃったんです」と。
他の方が「管理煉に行って伝えてきますねぇ~」と行って下さいました。
私、我慢できなかったので暗闇で用を足して、サイトに戻ってしばし・・・
再びスタッフがやってきて「あの~1200w以上使ってますか?」と
「使ってませんけど・・・」
「あっ!じゃぁ~いいんです」
???
私「あのぉ~電源使っちゃいけないんですか?」と聞くと
「いえ、いいんです」とそそくさと行かれてしまいましたっ><
何だかもやもや。。。。
一応翌日のチェックアウトの時にスタッフの方に少しお話を聞いてみる事にしましたがっ!!
その詳細は次回記事の施設編で、、、
話を戻してこの日の夕食はバーベキューと「スモークサーモンとアスパラのパスタ」
画像はありません。。。
パスタは今後改善が必要でしたっ@@
決して不味くはないんですが・・・
ビールとサワーと赤ワインでいただきます^-^☆)
この日は曇っていたので星は全く見えませんでしたっU-U
全記事書き忘れ・・・前日はビールとスパークリングワインでした。
「楽しいけど明日はもう帰るんだねぇぇぇ・・・」
なんて話しながら・・・
キャンプは程よく疲れて、夜更かしできず・・・
すぐ眠くなってしまいます・・・Zzzz・・・
つづく・・・
Posted by Etsu at 02:25│Comments(16)
│星の降る森
この記事へのコメント
おはようございます。
このツーバーナーは、フィールドで見るとよりカッキィーですね!
ゴツゴツしたメカっぽい感じが心を揺さぶりますね。
このゴツゴツ感が、ジープを選択した事へ繋がっていたりして?
マスのつかみ取り大会は楽しそうですね。
後で塩焼きにして食べましたか?
新潟だし日本酒があれば最高ですね。
ブログを見る限り、お二人とも「いけるクチ」みたいなので・・・。
最後は何か雲行きの怪しいお話みたいですが、
次回楽しみ?にしております。
いつも訪問して頂き、ありがとうございます。
このツーバーナーは、フィールドで見るとよりカッキィーですね!
ゴツゴツしたメカっぽい感じが心を揺さぶりますね。
このゴツゴツ感が、ジープを選択した事へ繋がっていたりして?
マスのつかみ取り大会は楽しそうですね。
後で塩焼きにして食べましたか?
新潟だし日本酒があれば最高ですね。
ブログを見る限り、お二人とも「いけるクチ」みたいなので・・・。
最後は何か雲行きの怪しいお話みたいですが、
次回楽しみ?にしております。
いつも訪問して頂き、ありがとうございます。
Posted by BERT at 2009年05月15日 09:49
こんにちは~(^^♪
一気読みしてきました~
マスの掴み取り面白そうですね
shumiも燃えそうですよ!(^^)!
このツーバーナー何度みても良いですね
物欲をそそりますね~
一気読みしてきました~
マスの掴み取り面白そうですね
shumiも燃えそうですよ!(^^)!
このツーバーナー何度みても良いですね
物欲をそそりますね~
Posted by shumipapa
at 2009年05月15日 16:38

こんばんは~
お友達もできて楽しそう
こういう出会いもあるので、キャンプっていいですよね
マスのつかみ取り、これはお子さん喜んだでしょう~
うちのチビにもやらせたかったなぁ
無料って所がいいです
星の降る森、なにやらいろいろありそうですね。。。
お友達もできて楽しそう
こういう出会いもあるので、キャンプっていいですよね
マスのつかみ取り、これはお子さん喜んだでしょう~
うちのチビにもやらせたかったなぁ
無料って所がいいです
星の降る森、なにやらいろいろありそうですね。。。
Posted by noripapa at 2009年05月15日 23:28
なんだか、電気系統のトラブルが気になりますね・・・
結構1000Wくらいが上限のところもありますもんねぇ。
いったい裏にはどんなカラクリがあるのか、レポを楽しみにしております。
さすがに人は多そうですねぇ。
キャパシティとかわからないのであれですが、
キレイな星空が見れるんだったらメチャクチャ行きたいっす。
結構1000Wくらいが上限のところもありますもんねぇ。
いったい裏にはどんなカラクリがあるのか、レポを楽しみにしております。
さすがに人は多そうですねぇ。
キャパシティとかわからないのであれですが、
キレイな星空が見れるんだったらメチャクチャ行きたいっす。
Posted by my-reds
at 2009年05月16日 14:21

こんばんは~。
いいですね~、ツーバーナー。我が家は、資金と車載スペースの
関係で、シングル×2となっています。
さらに、そのうち一つは「カセットフーボー」なので、実用面では
満足なんですが、どうも雰囲気は・・・(><)
まー、車が替わったら検討しよーかなーと思っていますが!
そして、我が家もよくやる「忘れ物」。 お米はかわいいもんです。
テント設営してたら、インナーマットが無い!とか、リビング
セッティングしてたら、椅子が無い!とか・・・。
いつも部屋の真ん中に置いてきぼりで、なぜ忘れるか疑問
なんですが(><) 持ち物リスト作成中です。
電気は容量が小さそうですね~。うちの会社も1500程度でよく
落ちますが(笑)1200だと熱源が必要なキャンプではきつそうですね!
施設編待ってま~す(^^)
いいですね~、ツーバーナー。我が家は、資金と車載スペースの
関係で、シングル×2となっています。
さらに、そのうち一つは「カセットフーボー」なので、実用面では
満足なんですが、どうも雰囲気は・・・(><)
まー、車が替わったら検討しよーかなーと思っていますが!
そして、我が家もよくやる「忘れ物」。 お米はかわいいもんです。
テント設営してたら、インナーマットが無い!とか、リビング
セッティングしてたら、椅子が無い!とか・・・。
いつも部屋の真ん中に置いてきぼりで、なぜ忘れるか疑問
なんですが(><) 持ち物リスト作成中です。
電気は容量が小さそうですね~。うちの会社も1500程度でよく
落ちますが(笑)1200だと熱源が必要なキャンプではきつそうですね!
施設編待ってま~す(^^)
Posted by りゃんたぱぱ
at 2009年05月17日 05:02

こんばんは。
施設側のトラブルなのに電源が使えないサイト&いきなり注意されてしまうって、本当にやる気が失せてしまいますよね~。
マスのつかみ取り、子供とたちに経験させてみたいです!
あ、僕もやってみたい!!
施設側のトラブルなのに電源が使えないサイト&いきなり注意されてしまうって、本当にやる気が失せてしまいますよね~。
マスのつかみ取り、子供とたちに経験させてみたいです!
あ、僕もやってみたい!!
Posted by chibidebu
at 2009年05月17日 20:47

こんばんは^^
パスタの反省点が聞きたいです><
それにしても楽しそうにキャンプをしていますね~^^
うらやましい・・・
子供さんもたくさん友達ができて、やっぱりキャンプは最高ですね><
早く僕も子供が欲しい~^^けど、まだまだ><
パスタの反省点が聞きたいです><
それにしても楽しそうにキャンプをしていますね~^^
うらやましい・・・
子供さんもたくさん友達ができて、やっぱりキャンプは最高ですね><
早く僕も子供が欲しい~^^けど、まだまだ><
Posted by 武蔵 at 2009年05月18日 22:46
BERTさん
コメバ遅くなってすみません。。。
>このゴツゴツ感が、ジープを選択した事へ繋がっていたりして?
ゴツゴツ感は車選びにかなり重要視してます!!
なので街を走ってるとシボレーも目に留りますよ~
やっぱアメ車だねぇぇぇってHiroパパと語ってます。
メタルな感じも大好きなので
このバーナーに惹かれたのかもしれないですよねっ^-^y
>マスのつかみ取り大会は楽しそうですね。
後で塩焼きにして食べましたか?
実はマスは一匹も獲れなかったんです。。。
なかなかすばしっこくて^^;
こちらがバカにされっぱなしでしたっ><
あぁぁぁ~でも日本酒に塩焼き。。。ヨダレが。。。
コメバ遅くなってすみません。。。
>このゴツゴツ感が、ジープを選択した事へ繋がっていたりして?
ゴツゴツ感は車選びにかなり重要視してます!!
なので街を走ってるとシボレーも目に留りますよ~
やっぱアメ車だねぇぇぇってHiroパパと語ってます。
メタルな感じも大好きなので
このバーナーに惹かれたのかもしれないですよねっ^-^y
>マスのつかみ取り大会は楽しそうですね。
後で塩焼きにして食べましたか?
実はマスは一匹も獲れなかったんです。。。
なかなかすばしっこくて^^;
こちらがバカにされっぱなしでしたっ><
あぁぁぁ~でも日本酒に塩焼き。。。ヨダレが。。。
Posted by Etsu at 2009年05月24日 16:22
shumipapaさん
コメバ遅くなってすみません!!
>マスの掴み取り面白そうですね
shumiも燃えそうですよ!(^^)!
我が家は行ったらたまたまもう少しで始まるというとこだったので
急きょ参加です!!
準備も何もなかったので
次回は軍手とバケツ持っていかなくちゃ ^-^☆)
>このツーバーナー何度みても良いですね
物欲をそそりますね~
そう言ってもらえると少し悩んで
買ったかいがありましたっ!!
なかなか使い心地もいいですよ~。
風にも強いですし。
結構コンパクトですし、、、
shumipapaさ~んいっちゃってくださ~い ^0^/
コメバ遅くなってすみません!!
>マスの掴み取り面白そうですね
shumiも燃えそうですよ!(^^)!
我が家は行ったらたまたまもう少しで始まるというとこだったので
急きょ参加です!!
準備も何もなかったので
次回は軍手とバケツ持っていかなくちゃ ^-^☆)
>このツーバーナー何度みても良いですね
物欲をそそりますね~
そう言ってもらえると少し悩んで
買ったかいがありましたっ!!
なかなか使い心地もいいですよ~。
風にも強いですし。
結構コンパクトですし、、、
shumipapaさ~んいっちゃってくださ~い ^0^/
Posted by Etsu at 2009年05月24日 16:28
noripapaさn
コメバ遅くなってすみませんでしたっ!!
>お友達もできて楽しそう
こういう出会いもあるので、キャンプっていいですよね
子供たちって凄いですよねぇぇぇ。
私は少々シャイで話しかけるタイミングを狙ってます。
>マスのつかみ取り、これはお子さん喜んだでしょう~
うちのチビにもやらせたかったなぁ
無料って所がいいです
なかなか面白いイベントですよねっ。
我が家みたいな小さい子どもは
獲るのは難しいですけどねぇぇぇ・・・
楽しめたから良かったです♪
ハァ~でも食べたかったな~。。。
コメバ遅くなってすみませんでしたっ!!
>お友達もできて楽しそう
こういう出会いもあるので、キャンプっていいですよね
子供たちって凄いですよねぇぇぇ。
私は少々シャイで話しかけるタイミングを狙ってます。
>マスのつかみ取り、これはお子さん喜んだでしょう~
うちのチビにもやらせたかったなぁ
無料って所がいいです
なかなか面白いイベントですよねっ。
我が家みたいな小さい子どもは
獲るのは難しいですけどねぇぇぇ・・・
楽しめたから良かったです♪
ハァ~でも食べたかったな~。。。
Posted by Etsu at 2009年05月24日 16:34
my-redsさん
コメバ遅くなってすみません。。。
>結構1000Wくらいが上限のところもありますもんねぇ。
やはりそういうキャンプ場もあるんですか~?
それならそうと始めから言ってくれたらいいんですけどねぇぇぇ><
勉強になりましたっ!!!
>さすがに人は多そうですねぇ。
そうですねぇぇぇでも区画してあるし
サイト以外の広場が開放的なので
その辺はとっても良かったですよっ ^-^☆
星空は・・・一日目とっても快晴だったのに
夜は・・・ちょっと雲が出ちゃったのかな~
満天の星空が見たっかなぁ~☆☆☆
コメバ遅くなってすみません。。。
>結構1000Wくらいが上限のところもありますもんねぇ。
やはりそういうキャンプ場もあるんですか~?
それならそうと始めから言ってくれたらいいんですけどねぇぇぇ><
勉強になりましたっ!!!
>さすがに人は多そうですねぇ。
そうですねぇぇぇでも区画してあるし
サイト以外の広場が開放的なので
その辺はとっても良かったですよっ ^-^☆
星空は・・・一日目とっても快晴だったのに
夜は・・・ちょっと雲が出ちゃったのかな~
満天の星空が見たっかなぁ~☆☆☆
Posted by Etsu at 2009年05月24日 16:41
りゃんたぱぱさん
コメバ遅くなってすみませんでしたっ!!!
>我が家は、資金と車載スペースの
関係で、シングル×2となっています。
我が家は逆にシングルが1つはほしいなぁぁぁ
とおもってますよ~。
>まー、車が替わったら検討しよーかなーと思っていますが!
車の乗り換え、少し考えてらっしゃるのかしら?
>そして、我が家もよくやる「忘れ物」。 お米はかわいいもんです。
テント設営してたら、インナーマットが無い!とか、リビング
セッティングしてたら、椅子が無い!とか・・・。
いつも部屋の真ん中に置いてきぼりで、なぜ忘れるか疑問
なんですが(><) 持ち物リスト作成中です。
部屋の真ん中に取り残された椅子を想像すると
ちょっと笑えます ^m^
我が家は「持ち物リスト」を作って毎回夫婦で
確認してますが・・・
食材は毎回違うので・・・難しいです。。。
>1200だと熱源が必要なキャンプではきつそうですね!
今までそういうキャンプ場を知らなかったので
驚きましたが・・・
1200はあっという間に超えちゃうと思うんですよねぇぇぇ><
最初にその旨、伝えてくれれば良かったのになぁぁぁと思います。
コメバ遅くなってすみませんでしたっ!!!
>我が家は、資金と車載スペースの
関係で、シングル×2となっています。
我が家は逆にシングルが1つはほしいなぁぁぁ
とおもってますよ~。
>まー、車が替わったら検討しよーかなーと思っていますが!
車の乗り換え、少し考えてらっしゃるのかしら?
>そして、我が家もよくやる「忘れ物」。 お米はかわいいもんです。
テント設営してたら、インナーマットが無い!とか、リビング
セッティングしてたら、椅子が無い!とか・・・。
いつも部屋の真ん中に置いてきぼりで、なぜ忘れるか疑問
なんですが(><) 持ち物リスト作成中です。
部屋の真ん中に取り残された椅子を想像すると
ちょっと笑えます ^m^
我が家は「持ち物リスト」を作って毎回夫婦で
確認してますが・・・
食材は毎回違うので・・・難しいです。。。
>1200だと熱源が必要なキャンプではきつそうですね!
今までそういうキャンプ場を知らなかったので
驚きましたが・・・
1200はあっという間に超えちゃうと思うんですよねぇぇぇ><
最初にその旨、伝えてくれれば良かったのになぁぁぁと思います。
Posted by Etsu
at 2009年05月24日 16:54

chibidebuさん
コメバ遅くなってすみませんでしたっ!!!
>施設側のトラブルなのに電源が使えないサイト&いきなり注意されてしまう って、本当にやる気が失せてしまいますよね~。
そうなんです!その辺がいつも温厚なHiroパパも
憤慨していましたっ!!
「いきなりここに来て・・俺らのせいかよぉぉぉ」って。
>マスのつかみ取り、子供とたちに経験させてみたいです!
あ、僕もやってみたい!!
今度は軍手とバケツを持って
張り切ってやってみたいと思います!!
本当にすばしっこいんですよ~><
コメバ遅くなってすみませんでしたっ!!!
>施設側のトラブルなのに電源が使えないサイト&いきなり注意されてしまう って、本当にやる気が失せてしまいますよね~。
そうなんです!その辺がいつも温厚なHiroパパも
憤慨していましたっ!!
「いきなりここに来て・・俺らのせいかよぉぉぉ」って。
>マスのつかみ取り、子供とたちに経験させてみたいです!
あ、僕もやってみたい!!
今度は軍手とバケツを持って
張り切ってやってみたいと思います!!
本当にすばしっこいんですよ~><
Posted by Etsu
at 2009年05月24日 17:00

武蔵さん
コメバ遅くなってすみませんっ!!
>パスタの反省点が聞きたいです><
反省点ですかぁぁぁ
このパスタはホワイトクリーム系だったんです。
それを作ってる時点で気付いて。。。
(間抜けでしょ!)
ホワイトクリームを作る時は弱火でじっくりかき混ぜなくちゃ
いけないのに・・・
バーナー火加減いまいち使いこなせてないので
いきなり強火でやったら
ボソボソになっちゃったんです><
そもそもホワイトソースをキャンプで作るのが
間違ってるのかも・・・
>早く僕も子供が欲しい~^^けど、まだまだ><
まだまだなんですかっ!!
あっまだ遊びたい!!って言ってましたもんねぇ。
確かに結婚&子供は今までの様な自由は
失われます><。。。
コメバ遅くなってすみませんっ!!
>パスタの反省点が聞きたいです><
反省点ですかぁぁぁ
このパスタはホワイトクリーム系だったんです。
それを作ってる時点で気付いて。。。
(間抜けでしょ!)
ホワイトクリームを作る時は弱火でじっくりかき混ぜなくちゃ
いけないのに・・・
バーナー火加減いまいち使いこなせてないので
いきなり強火でやったら
ボソボソになっちゃったんです><
そもそもホワイトソースをキャンプで作るのが
間違ってるのかも・・・
>早く僕も子供が欲しい~^^けど、まだまだ><
まだまだなんですかっ!!
あっまだ遊びたい!!って言ってましたもんねぇ。
確かに結婚&子供は今までの様な自由は
失われます><。。。
Posted by Etsu
at 2009年05月24日 17:08

電源サイトの、使用量オーバーは
その方だけでなくて、キャンプ場全体が飛ぶと
聞いたことあります。(親しい方が飛ばした経験教えてくれました 笑)
Etsuさんのところでなくて良かったですね~
でも、疑いかけられたみたいで説明がないとムムム~ですよね。
お天気も良くて、お子さんも楽しめた様子ですね☆
その方だけでなくて、キャンプ場全体が飛ぶと
聞いたことあります。(親しい方が飛ばした経験教えてくれました 笑)
Etsuさんのところでなくて良かったですね~
でも、疑いかけられたみたいで説明がないとムムム~ですよね。
お天気も良くて、お子さんも楽しめた様子ですね☆
Posted by marurin at 2009年05月25日 20:25
marurinさん
まさに今回の我が家の体験も
そんな感じだったんでしょうねっ!!
たぶん結果的にはGWでいっぱいいっぱいの電源を
一斉に使用したから
飛んでしまったんだと思いますが・・・^^;
でも、やはりこういう事ってどこでもありうることなんですねっ。
よい勉強になりましたっ。
今のところキャンプのお天気は全勝なんですよっ!!
まさに今回の我が家の体験も
そんな感じだったんでしょうねっ!!
たぶん結果的にはGWでいっぱいいっぱいの電源を
一斉に使用したから
飛んでしまったんだと思いますが・・・^^;
でも、やはりこういう事ってどこでもありうることなんですねっ。
よい勉強になりましたっ。
今のところキャンプのお天気は全勝なんですよっ!!
Posted by Etsu at 2009年05月28日 18:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。