ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
二人のわんぱく坊主を育てるパパとママ、これはヤルしかないでしょ!!この家族はワイルドで活きましょう★

2009年05月13日

GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅡ

5月2日~4日、群馬県沼田市の「星の降る森」に行って参りました♪のつづきです。
PM1:30「星の降る森」キャンプ場に到着!!

受付を済ませ電源サイト№12に向かいま~す。
小さい池がある前でしたっ。

早速設営開始!!

アメドを張り終わって、ヘキサタープを張ろうとしてる時に気付きましたっ、
ここの№12サイトって他のサイトより狭い・・・
ヘキサが張れない><

池の前にアメドを背にしてテントを張り、その前にヘキサタープを張ると奥行きはピッタリ。。
幅はヘキサをかなりとんがりお山に張らないと無理でしたっ、、、
GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅡ


駐車スペースはタープの前が一段下がった感じになっているのでそこへ・・・
GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅡ


写真だと分かりずらいですが、車の所は少し下がっているのです。

タープのペグダウンも前方はサイトに入らなかったので、
駐車スペースの下がったところにしています。

ちなみに横幅は身長160㎝のわたしくしがゆっくり歩いた歩幅で7歩!
向って左のお隣さんは奥行きがもっとあって横幅8歩、
右のお隣さんは奥行き同じで横幅9歩でしたっ!!
並びのサイトじゃなくて他のサイトはうちと同じヘキサがのびのび張られていたりと・・・
かなりサイトによって広さがまちまちみたいでしたねぇぇぇ。

キャンプ場自体は芝生がグリーンできれいだし、

広くて開放感があって、

とっても素敵です☆


設営が終わり、さぁ~一杯やりますかぁぁぁ!!
ビールにおつまみでのんびりと過ごします。
またビールが美味しい良いお天気で気分は最高です♪♪♪

子供たちは早速お友達が出来て遊んでます ^-^*

夕食の準備!

試してみましょう「エコココロゴス」
マッチ一本とありましたが、マッチは持っていかなかったのでチャッカマンで、、、

真ん中の穴に火を10秒以上当ててますと・・・
GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅡ


チリチリチリ・・・・
GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅡ


そのうちパチパチパチッ★とまさに花火みたいに燃え出します、
匂いも花火!!火力はおさまる事なくヒートアップ↑↑↑
GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅡ


私エコココロゴスの事をあなどっていましたが、
これは想像を越すかなりの威力です!!
手軽に焼き鳥をヤキヤキしようと思っていましたし、
本当にあなどっていたので串も100均の竹串でした・・・
GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅡ


見事に竹串が燃えちゃいましたよ~><

燃焼時間も結構長くて
GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅡ


2時間ちょっともちましたね~。

燃えた後は黒いかたまりがそのまま白いかたまりになったので、
子供たちが
「なんでここにレンコンがあるの~???」って言っていましたよっ ^m^
白いかたまりは叩くと粉々になります。

夕食は焼き鳥と帆立御飯にしようと思っていましたが・・・
お米忘れちゃいました。。。
なので焼き鳥とうどんと道の駅「川場田園プラザ」でGetしたウィンナーに変更。

ウィンナーはジュウシー。。でGoo ^-^v

昼間は暑いくらいでしたが、夜は少し冷えてきたので
電気ストーブとホットカーペットでテントの中を暖めておきます。
寝る時はストーブは消してホットカーペットで快眠でしたっU0U)Zzzz・・・

「星の降る森」
夜の星空を期待して楽しみにしていましたが、
あんだけいいお天気でも満天の星空とはなりませんでしたっ。。残念><・・・

次の日につづく。。。


同じカテゴリー(星の降る森)の記事画像
GW・初2泊3日キャンプ☆part Ⅳ(施設編)
GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅢ
☆GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅠ
同じカテゴリー(星の降る森)の記事
 GW・初2泊3日キャンプ☆part Ⅳ(施設編) (2009-05-30 09:20)
 GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅢ (2009-05-15 02:25)
 ☆GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅠ (2009-05-08 13:45)

この記事へのコメント
おはようございます。

「エコココロゴス」、レポによるとなかなか良さそうですね。
燃焼時間が長いのが魅力ですね。

お米、やっちゃいましたか・・・。
依然ウチも・・・。

でもEtsuさんの機転で、問題なく乗り切ってますね。
またトラブルが楽しかったりしますよね!キャンプって!
Posted by BERT at 2009年05月13日 08:48
こんばんは~^^☆

おぉぉぉ~^^/
記憶が蘇る~
kaotan家もこのサイトでしたよ!
その大きな石に子供達は座ってましたよ。

ぷっ><
お子様には、レンコンに見えちゃうんですね~^^
確かに…レンコンだ~

お米を忘れるとは、イタタタ~。。。
私も以前、たらこパスタを作る時予定にもかかわらず
パスタを忘れました^^;

ブヨ被害レポも、よろしくです^^
Posted by kaotan at 2009年05月13日 20:00
こんばんは

我が家のキャンプ完全に出遅れ状態です~。
未だに、行っていないんです・・・。
キャンプ行きたくて、毎日ウズウズ。

エコココロゴスどうでした?まだこちらは使っていませんが、
一発着火&長持ちは証明できましたね!
竹串が燃え尽きてしまうほど、最初はかなりの火力なんですね。


アメ車&アメドかなりいい光景ですよ!
Posted by chibidebuchibidebu at 2009年05月13日 20:55
こんばんは~

電源付きサイトにされたんですね
たしかにお隣さんが近いかも(^^;

エコココロゴス簡単着火で良さそう~
一緒に通常の炭も入れました?
Posted by noripapa at 2009年05月13日 23:51
BERTさん


>「エコココロゴス」、レポによるとなかなか良さそうですね。
ちょこっと焼き焼き・・には向いてませんが
本格的なアウトドア料理に良さそうです!!
油が垂れるともの凄くファイヤーしますが
それも雰囲気があっていいですよねっ。

>お米、やっちゃいましたか・・・。
やっちゃいましたぁぁぁ
節約でおにぎりとおいなりさん作って行ったのに・・・
2泊3日ではお米がないと辛いので
次の日に5キロご購入~となっちゃいました。。。

>またトラブルが楽しかったりしますよね!キャンプって!
キャンプって何かしらトラブルがありますよねっ^-^y
失敗しながら成長して、思い出も出来て・・・
あぁ~またキャンプに行きたくなってきた><
Posted by Etsu at 2009年05月14日 09:47
kaotanさん


>記憶が蘇る~
 kaotan家もこのサイトでしたよ!
 その大きな石に子供達は座ってましたよ。
記憶よみがえるでしょ~
えっ!!ほんとうに~
やっぱり池が近くて余計ブヨが@@;凄かったのかしら><
いいキャンプ場なんだけどねぇぇぇ・・・・


>確かに…レンコンだ~
最初、何言ってるの~!!レンコンなんて持ってきてないし~
って思ったらコレ!のことで
確・か・に~って感じでしたっ^-^y

>お米を忘れるとは、イタタタ~。。。
 私も以前、たらこパスタを作る時予定にもかかわらず
 パスタを忘れました^^;
やっちゃいますよねぇぇぇ・・・
家にあった物を現地で購入するのって
なんかもったいない気持ちになっちゃいますが
自分の失敗だから仕方ないですぅぅぅ><
Posted by Etsu at 2009年05月14日 09:54
chibidebuさん


>キャンプ行きたくて、毎日ウズウズ。
私もchibidebuさんのキャンプレポを
くびを長~くして待ってますよ~^-^*
北海道の景色&グルメが盛り沢山なんだろうなぁぁぁって!!


>一発着火&長持ちは証明できましたね!
 竹串が燃え尽きてしまうほど、最初はかなりの火力なんですね。
エコココロゴス・・・スゴイですねっ!!
私は「花火だぁぁ☆」って喜んでました♪♪♪
コレ!で焼き鳥する時はユニのツインスキュアー270が
やっぱり良さそうですねっ^^

>アメ車&アメドかなりいい光景ですよ!
ありがとうございま~す^-^/
アメ。。。が降らなくて良かったです。
Posted by Etsu at 2009年05月14日 10:06
noripapaさん


>電源付きサイトにされたんですね
そうなんです~予約したの早かったので・・・・
群馬の山の中は寒そうかなぁ~と
夕方から冷えてきましよぉぉぉ
でも長野はもっと寒かったでしょ~^^;

>たしかにお隣さんが近いかも(^^;
近いです。。。
ギリギリにペグダウンしましたから・・・
たぶん・ちょこっと・数センチ・はみ出してます。

>エコココロゴス簡単着火で良さそう~
 一緒に通常の炭も入れました?
着火が良すぎでビックリ!!@0@しちゃいましたっ。
網のスペースまんべんなく火力がないと
嫌なので
炭も周りに少し入れてます。
小さいユニセラなどなら必要なさそうですですけどねっ。。。
Posted by Etsu at 2009年05月14日 10:17
おおぉ!
ラウンドストーブ試されましたねぇ。
これ意外に火力が強くて通常距離だと肉もあっという間に焦げますよね。

まあ、どこのキャンプ場もそうですけど、
お隣さんとサイトの大きさとかが違うとちょっとさびしいですよね。
とくに狭い方に当たっちゃうと・・・

2歩の差って結構大きいですよね・・・
Posted by my-redsmy-reds at 2009年05月16日 14:15
my-redsさん

ラウンドストーブ!凄かったです!!!
威力も見た目も☆かなり楽しめましたっ♪♪♪
今度は分厚い肉を焼きたいものです。

恥ずかしいけど・・・歩数で測っちゃいましたっ。。
だって本当に狭かったんで・・・
ゆっくり2歩は自分の身長くらいあるので160センチかなっ ^m^
けっこう違いますねぇぇぇ。。。
Posted by Etsu at 2009年05月24日 15:54
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
GW・初2泊3日キャンプ☆PartⅡ
    コメント(10)