2009年06月11日
40周年記念キャンプ☆
6月6日~7日静岡県御殿場市にある「乙女森林公園第二キャンプ場」に行って参りましたっ♪
が!!!!わたくし肝心のカメラを忘れ・・・画像がありません。。。
今回のキャンプは私の両親の結婚40周年の記念にという事で
Hiro・Etsuファミリー&Etsu父と母&Etsu兄貴家族10人で行って参りましたっ。
皆さ~ん、結婚40周年はルビー婚式というそうですよぉ~!!
乙女森林公園第二キャンプ場にてコテージを2棟予約し
夜のバーベキューの為に外にヘキサタープ、
甥っ子&姪っ子の体験の為にテントも張ってという感じです。
デジカメ忘れてかなりショックな私ですが、、、(充電するのに充電器に置いたまま出発してきちゃいましたっ。。)
父が撮っておいてくれてるので思い出写真は大丈夫!!
でもブログは画像なしで寂しい限りです。。
余談ですが私、最近本当に忘れ物が多くてかなりヤバイんです。
挙げたらキリがないのですが、
幼稚園ママとのランチで座敷でトイレなどに行く為にスリッパがあるじゃないですか?
そのスリッパを履いて帰ろうと外に出ちゃったり・・
幼稚園の園庭で遊んでから自転車で帰ってるとママ友から電話
「Genちゃんのカバンと水筒と帽子園庭に忘れてるよっ!」
もうすぐで家に着くところだったので車のママ友が家まで届けてくれたり・・
極めつけは車をお店の駐車場に停めて用を済まし戻ると
後部のドアが全開に開いたまま><
自分でも???
その間2時間余り、、、
何もなくて良かったぁぁぁ~。
これだけ堂々と車のドアが開いてたら他の人も怖くて近付けないですよねっ^^;
気を付けなくちゃです。。。マジで。。。
6日は8時に実家に集合!!→ 出発。
首都高→ 東名高速→ 海老名PAでトイレ休憩→ 御殿場着AM11:00前
「わさびの郷」→ 「山崎精肉店」で馬刺しとウィンナーとハムを仕入れ→
スーパー「KIMISAWA」で買い出し
PM2:00頃キャンプ場チャックイン。
朝から小雨が降っていましたがキャンプ場に着く頃にすっかりやんで、
晴れてきましたっ!!
夕方には富士さんも顔を出してくれましたよ~^-^y
晴れ家族なもので。。。
つづく・・・
が!!!!わたくし肝心のカメラを忘れ・・・画像がありません。。。
今回のキャンプは私の両親の結婚40周年の記念にという事で
Hiro・Etsuファミリー&Etsu父と母&Etsu兄貴家族10人で行って参りましたっ。
皆さ~ん、結婚40周年はルビー婚式というそうですよぉ~!!
乙女森林公園第二キャンプ場にてコテージを2棟予約し
夜のバーベキューの為に外にヘキサタープ、
甥っ子&姪っ子の体験の為にテントも張ってという感じです。
デジカメ忘れてかなりショックな私ですが、、、(充電するのに充電器に置いたまま出発してきちゃいましたっ。。)
父が撮っておいてくれてるので思い出写真は大丈夫!!
でもブログは画像なしで寂しい限りです。。
余談ですが私、最近本当に忘れ物が多くてかなりヤバイんです。
挙げたらキリがないのですが、
幼稚園ママとのランチで座敷でトイレなどに行く為にスリッパがあるじゃないですか?
そのスリッパを履いて帰ろうと外に出ちゃったり・・
幼稚園の園庭で遊んでから自転車で帰ってるとママ友から電話
「Genちゃんのカバンと水筒と帽子園庭に忘れてるよっ!」
もうすぐで家に着くところだったので車のママ友が家まで届けてくれたり・・
極めつけは車をお店の駐車場に停めて用を済まし戻ると
後部のドアが全開に開いたまま><
自分でも???
その間2時間余り、、、
何もなくて良かったぁぁぁ~。
これだけ堂々と車のドアが開いてたら他の人も怖くて近付けないですよねっ^^;
気を付けなくちゃです。。。マジで。。。
6日は8時に実家に集合!!→ 出発。
首都高→ 東名高速→ 海老名PAでトイレ休憩→ 御殿場着AM11:00前
「わさびの郷」→ 「山崎精肉店」で馬刺しとウィンナーとハムを仕入れ→
スーパー「KIMISAWA」で買い出し
PM2:00頃キャンプ場チャックイン。
朝から小雨が降っていましたがキャンプ場に着く頃にすっかりやんで、
晴れてきましたっ!!
夕方には富士さんも顔を出してくれましたよ~^-^y
晴れ家族なもので。。。
つづく・・・
Posted by Etsu at 18:23│Comments(13)
│乙女森林公園第二キャンプ場
この記事へのコメント
こんにちは~^^
乙女森林に行かれたんですね~♪
こちらのキャンプ場、決して派手ではないけれど、
絶対にまた行きたい♪ってなりますよね。
PM2:00頃キャンプ場チャックイン。
…って笑わせて頂きましたよ~(笑)
乙女森林に行かれたんですね~♪
こちらのキャンプ場、決して派手ではないけれど、
絶対にまた行きたい♪ってなりますよね。
PM2:00頃キャンプ場チャックイン。
…って笑わせて頂きましたよ~(笑)
Posted by kaotan at 2009年06月11日 20:01
こんばんは~♪
大集団でのキャンプが仕切れるなんて、ベテランの域ですね(^^
色々準備が忙しくて・・・デジカメ(><)でしょうか。。
充電器に置いてけぼりのデジカメなんて、似た様なものを
我が家でもたまに・・・・・充電中の携帯電話!!
でも、車のドアには気をつけてください。
中身が空っぽでは、寂しすぎるので(--”)
大集団でのキャンプが仕切れるなんて、ベテランの域ですね(^^
色々準備が忙しくて・・・デジカメ(><)でしょうか。。
充電器に置いてけぼりのデジカメなんて、似た様なものを
我が家でもたまに・・・・・充電中の携帯電話!!
でも、車のドアには気をつけてください。
中身が空っぽでは、寂しすぎるので(--”)
Posted by りゃんたぱぱ
at 2009年06月11日 21:40

こんばんは^^
写真忘れましたか><ジープ君の最高ショットが見たかった><
でも仲のよい家族と親戚ですね^^
しかもキャンプに行けるなんて!!
僕の家なんかキャンプはありえないです・・・
つづき楽しみにしてます^^
写真忘れましたか><ジープ君の最高ショットが見たかった><
でも仲のよい家族と親戚ですね^^
しかもキャンプに行けるなんて!!
僕の家なんかキャンプはありえないです・・・
つづき楽しみにしてます^^
Posted by 武蔵 at 2009年06月11日 22:47
kaotanさん
乙女森林・・・
インターからも近いし、富士さんも良く見えて
おまけに夜景も奇麗で
オートキャンプサイトに水道付き
サイトの数は少ないけど
よく手入れされてて良いキャンプ場ですよねぇぇぇ♪
私もまたゆっくり行きたいで~す!!
乙女森林・・・
インターからも近いし、富士さんも良く見えて
おまけに夜景も奇麗で
オートキャンプサイトに水道付き
サイトの数は少ないけど
よく手入れされてて良いキャンプ場ですよねぇぇぇ♪
私もまたゆっくり行きたいで~す!!
Posted by Etsu at 2009年06月12日 10:59
りゃんたぱぱさん
>大集団でのキャンプが仕切れるなんて、ベテランの域ですね(^^
いえいえ、まだまだダメダメでして・・・
気兼ねのいらない家族だったから良かったものの
他の方なら完全に迷惑かけてたくらい
時間との兼ね合いが難しくて。。。失敗ありでしたよっ!!
>充電器に置いてけぼりのデジカメなんて、似た様なものを
我が家でもたまに・・・・・充電中の携帯電話!!
ハハハ^^;やっておりますねぇぇぇりゃんたぱぱさんも・・・
>でも、車のドアには気をつけてください。
中身が空っぽでは、寂しすぎるので(--”)
はい!!@@>マジで気をつけます、笑い事では済まされないので。。。
>大集団でのキャンプが仕切れるなんて、ベテランの域ですね(^^
いえいえ、まだまだダメダメでして・・・
気兼ねのいらない家族だったから良かったものの
他の方なら完全に迷惑かけてたくらい
時間との兼ね合いが難しくて。。。失敗ありでしたよっ!!
>充電器に置いてけぼりのデジカメなんて、似た様なものを
我が家でもたまに・・・・・充電中の携帯電話!!
ハハハ^^;やっておりますねぇぇぇりゃんたぱぱさんも・・・
>でも、車のドアには気をつけてください。
中身が空っぽでは、寂しすぎるので(--”)
はい!!@@>マジで気をつけます、笑い事では済まされないので。。。
Posted by Etsu at 2009年06月12日 11:05
武蔵さん
武蔵さんは今度の記念すべき
てっちゃんとキャンプで
カメラ忘れないで下さいねっ^-^*
>でも仲のよい家族と親戚ですね^^
仲いいですねぇぇぇ^^
でも私の家族 父・母・兄・私の4人でしたが
全員血液型が違うので
性格もバラバラ・・・
ケンカも絶えない賑やか家族でしたよっ^^;
武蔵さんは今度の記念すべき
てっちゃんとキャンプで
カメラ忘れないで下さいねっ^-^*
>でも仲のよい家族と親戚ですね^^
仲いいですねぇぇぇ^^
でも私の家族 父・母・兄・私の4人でしたが
全員血液型が違うので
性格もバラバラ・・・
ケンカも絶えない賑やか家族でしたよっ^^;
Posted by Etsu at 2009年06月12日 11:10
すごいですね。
そんだけ忘れ物をすると我が家では喧嘩になりそうです。(笑)
でも、大事に至ってない忘れ物なら大丈夫ですよ!
そういえば、我が家の嫁も娘の幼稚園で、ある特定の曜日が体操着での登園らしいんですが、
「いつか、忘れそう」「いつか忘れそう」「着せて行くとの忘れそう!」
って言っておきながら、ほんとにこの前忘れたそうです。
かなり落ち込んでました。(笑)
そういうものですよね。(笑)
そんだけ忘れ物をすると我が家では喧嘩になりそうです。(笑)
でも、大事に至ってない忘れ物なら大丈夫ですよ!
そういえば、我が家の嫁も娘の幼稚園で、ある特定の曜日が体操着での登園らしいんですが、
「いつか、忘れそう」「いつか忘れそう」「着せて行くとの忘れそう!」
って言っておきながら、ほんとにこの前忘れたそうです。
かなり落ち込んでました。(笑)
そういうものですよね。(笑)
Posted by my-reds
at 2009年06月12日 16:08

あー!書き込みボタン押してしまいました~!
乙女森林は我が家も今年も行こうと思ってます。
昨年行ったときにほとんど富士山が見れなかったので。
個人的には富士山見れなきゃ普通のキャンプ場だと思ってたんで。(笑)
雨男にはかなり高いハードルです。
いいなぁ。
乙女森林は我が家も今年も行こうと思ってます。
昨年行ったときにほとんど富士山が見れなかったので。
個人的には富士山見れなきゃ普通のキャンプ場だと思ってたんで。(笑)
雨男にはかなり高いハードルです。
いいなぁ。
Posted by my-reds
at 2009年06月12日 16:10

こんにちは~(^^♪
記念キャンプご苦労様です(^_-)-☆
忘れ物事件ですね
shumiもいっぱいありますよ~
一番酷いのはテント積み忘れですかね・・・(T_T)
乙女森林行きたくてHP眺めていたんですよね~
記念キャンプご苦労様です(^_-)-☆
忘れ物事件ですね
shumiもいっぱいありますよ~
一番酷いのはテント積み忘れですかね・・・(T_T)
乙女森林行きたくてHP眺めていたんですよね~
Posted by shumipapa
at 2009年06月12日 18:32

my-redsさん
>そういえば、我が家の嫁も娘の幼稚園で、ある特定の曜日が体操着での 登園らしいんですが、
「いつか、忘れそう」「いつか忘れそう」「着せて行くとの忘れそう!」
って言っておきながら、ほんとにこの前忘れたそうです。
かなり落ち込んでました。(笑)
わかりますぅぅぅ~
去年は初めての幼稚園で私も気が張っていたのか
忘れものもあまりなかったのですが
というか、朝の身支度はHiroパパ担当で
うちも週一体操の日がありますが
パパに任せてれば大丈夫なんで!!
でもそれ以外の物は今年はヒドイもんです。
週に最低一回は忘れものを取りに帰ってます。。。
>乙女森林は我が家も今年も行こうと思ってます。
昨年行ったときにほとんど富士山が見れなかったので。
去年行かれたんですねぇぇぇ~^^
やはり富士山見れないとね~・・・
せっかく埼玉からこっちに来てるのにね~
>雨男にはかなり高いハードルです。
それに雨男ですかっ?
ではいずれ晴れ家族の我が家がお供しましょう!!
>そういえば、我が家の嫁も娘の幼稚園で、ある特定の曜日が体操着での 登園らしいんですが、
「いつか、忘れそう」「いつか忘れそう」「着せて行くとの忘れそう!」
って言っておきながら、ほんとにこの前忘れたそうです。
かなり落ち込んでました。(笑)
わかりますぅぅぅ~
去年は初めての幼稚園で私も気が張っていたのか
忘れものもあまりなかったのですが
というか、朝の身支度はHiroパパ担当で
うちも週一体操の日がありますが
パパに任せてれば大丈夫なんで!!
でもそれ以外の物は今年はヒドイもんです。
週に最低一回は忘れものを取りに帰ってます。。。
>乙女森林は我が家も今年も行こうと思ってます。
昨年行ったときにほとんど富士山が見れなかったので。
去年行かれたんですねぇぇぇ~^^
やはり富士山見れないとね~・・・
せっかく埼玉からこっちに来てるのにね~
>雨男にはかなり高いハードルです。
それに雨男ですかっ?
ではいずれ晴れ家族の我が家がお供しましょう!!
Posted by Etsu
at 2009年06月14日 02:10

shumipapaさん
>忘れ物事件ですね
shumiもいっぱいありますよ~
一番酷いのはテント積み忘れですかね・・・(T_T)
えっ!!shumipapaさん
テ・ン・トですかっ?
これはかなりの大物な忘れものですねっ。。。
くれぐれもキャン場に置いてけぼりにしないで下さいねっ。
>乙女森林行きたくてHP眺めていたんですよね
インターから近くて
スタッフの方もと~ってもいい方だし
私もまた行きたいです。
>忘れ物事件ですね
shumiもいっぱいありますよ~
一番酷いのはテント積み忘れですかね・・・(T_T)
えっ!!shumipapaさん
テ・ン・トですかっ?
これはかなりの大物な忘れものですねっ。。。
くれぐれもキャン場に置いてけぼりにしないで下さいねっ。
>乙女森林行きたくてHP眺めていたんですよね
インターから近くて
スタッフの方もと~ってもいい方だし
私もまた行きたいです。
Posted by Etsu
at 2009年06月14日 02:17

こんにちは。
記念日にキャンプでおもてなし、なかなか良かったのではないでしょうか?
忘れ物、僕も結構ありますよー。
この間は、宴会で財布忘れて・・・、その後は記憶を忘れたり・・・(←こちらは、完全に飲みすぎですが)
私事コメントで失礼しました。
記念日にキャンプでおもてなし、なかなか良かったのではないでしょうか?
忘れ物、僕も結構ありますよー。
この間は、宴会で財布忘れて・・・、その後は記憶を忘れたり・・・(←こちらは、完全に飲みすぎですが)
私事コメントで失礼しました。
Posted by chibidebu at 2009年06月14日 14:49
chibidebuさん
はい~年寄りは温泉旅館でのお泊まりは
しょっちゅうですが、キャンプはなかなか機会がないですもんねぇ~。
慌ただしい旅行で悪かったなぁって思いますが
良い思い出になったと思います ^-^*
>この間は、宴会で財布忘れて・・・、その後は記憶を忘れたり・・・(←こちら は、完全に飲みすぎですが)
財布を忘れる事はないですが、記憶の方は・・・
私の場合最近は気が付いたら気を失ってます><Zzzz・・・
はい~年寄りは温泉旅館でのお泊まりは
しょっちゅうですが、キャンプはなかなか機会がないですもんねぇ~。
慌ただしい旅行で悪かったなぁって思いますが
良い思い出になったと思います ^-^*
>この間は、宴会で財布忘れて・・・、その後は記憶を忘れたり・・・(←こちら は、完全に飲みすぎですが)
財布を忘れる事はないですが、記憶の方は・・・
私の場合最近は気が付いたら気を失ってます><Zzzz・・・
Posted by Etsu at 2009年06月15日 09:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。